かんまんこうろうひ・はてなブログ編

はてなダイアリーとはてなブログの違いが全くわかりません

藤澤ノリマサ WINTER CONCERT 2011「MY STYLE」the FINAL!兵庫公演(大阪、東京も回想しつつ)

  • ペンライトに関しては「初日は様子見」ということで大阪では購入を見送ったところ、なかなか楽しそうな感じだったので残り2公演では是非振ろうと思ったら、どんどんレアグッズと化していって焦りまくるw(東京では買えなかった)。兵庫では販売開始の1時間前から並んでギリギリゲット。しかし私が購入台にたどり着いた時点で、大阪公演では余裕で買えたキーホルダーが(開催地別販売のタンブラーより早く)ソールドアウトとなっており、別の意味でフイタ。
  • いきなりアレですが、ホールコンサートで「CROSS HEART」を聴ける日は一体いつになるのか……orz(おそらく同意見多数)。思い切ってマストの曲をもうひとつくらいカットして入れてくれよ~「※の奇跡」は夏の歌なんだから冬に歌わなくてもいいじゃんかあ(←をい)。まあ、「夜明けのヴィーナス」は歌って嬉しかったんですが。
  • 今だから書いちゃうけど岩沼での「夜明けの~」はちょっと……な出来だったんでw(歌詞間違えたし)、それを払拭するようながっつり熱唱でマジ感激。この曲でどうしてもペンライトが振りたくって早くから並んだようなものだから(笑)!振れて嬉しかったよぅ~(><)。
  • セカンドアルバム収録の何のタイアップにもなってない「夜明けのヴィーナス」だが、今年はホールコンサートで幾度も聴く機会があった(ポピュラーウィーク、岩沼コンサート、そしてマイスタイル)。思った以上に人気ナンバーなのかしらん。わかり易く壮大な曲だもんね。
  • 本人ものたまってたけど、最終日は本当に声が響いてた!第一部2曲目の泣かないお前で「おお、キテルキテル!」って思ったもん。
  • その絶好調の状態で熱唱される「愛の奇跡」はやはり素晴らしい(先の文章と矛盾してますが気にしないようにw)。
  • カタリ・カタリとオーソレミオの間にはいる音楽が何のメロディか判らなくて、当初私は「禁じられた遊び」と思ってたんだよね(^^;)。実際にはコレ。
  • オーソレミオは大阪では普通に舞台袖から登場だったのが、東京2日目&兵庫ではな、な、なんと!客席から登場ーーーっっ!!!青山劇場ではあった中段通路(東京ではここから出てきた)が芸文ホールには無かったので、内心やってくれるかなどうかなどうかなとドキドキだった私が、イントロが始まると共に「出てくるとしたら……」と思って振り向き上段に人影らしきものを認めた瞬間の私のテンションの上がりっぷりといったら!「やってくれたああああ!」
  • まさかの後ろからの登場に一気に色めき立つ舞台向かって左側(笑)!東京の時もそうだったけど、物凄い握手攻めwにあいながらのびやかにオーソレミオを歌うノリマー。そのまま客席内にて歌いきって舞台に戻ろうとした彼に、積極的な最前列ファンがタオルで顔の汗を拭き拭きするという大胆な行動を。なぜか自分、大笑いw。
  • 相変わらず持ち歌じゃない曲を披露する弾き語りコーナーがパネェ。今回はビリー・ジョエルの「オネスティ」とダイアナ・ロスの「イフ・ウィー・ホールド・オン・トゥゲザー」(今井美樹主演のドラマの主題歌になったやつ)。
  • で、そのあとにピアノを降りて歌った第一部ラストの曲がなんの歌かちょっと判ってない。周囲の話を聞きかじるセリーヌ・ディオン?あとで調べます。と思ったら、翌日のラジオにてご本人が説明してくれた。ポップオペラ発想の原点ともなった、セリーヌ・ディオンアンドレア・ボチェッリのデュエット曲だそうだ。判ってたらもっと楽しめたんだろうなぁ……。
  • 2部はいきなり幕が落ちてバーンとダッタン人が始まるという衝撃的なオープニング。もうこの第二部はロングトーンや高音を決める度にノリマーが弾ける弾ける。飛び跳ねる!キックも決める!「最高!」を連発する!!こっちも最高さぁ(><)!
  • んが、2部のヘアスタイル……ちょっとくしゃくしゃさせすぎじゃないかと……(ゴーカイのハカセの黒髪版かと思ったw)。1部のタキシード姿は実に私好みでございました(^^)。
  • そういや「真愛」(ドマーニのカップリング曲)は生歌初披露だったのでは?
  • 大阪と東京&兵庫では曲順が入れ替わっている箇所が。ビンチェロ⇔夜明けのヴィーナスが替わっておりましたな。その結果、「ワンモアタイム」から立ち上がることに(大阪ではワンモア→ヴィーナスときて、その次のゴーマイウェイでスタンダップだった)。
  • ヴィンチェロは2年前の同じ頃同じ場所で体感した、2ndコンサートでの「最後は弾けませんか?」の一言からスタートした終盤の盛り上がりをちょっと思い出したり。あの時は構成上の都合からカラオケ音源だったのが、今回はリアレンジの生演奏!感慨深かったです。
  • ヴィンチェロおよび希望の歌ではドラマーのかどしゅんたろうさんがステッィクをクルクルと回す回す回すまだまだ回す!ペンライトを振る場面では弦楽カルテットの皆さんも体を揺らす!
  • 観衆を巻き込んで合唱するパートでは、出番でない楽器の方々も歌う歌う歌う!弦楽器組はバイオリンをマイクに見立てる!遂にはチェロの人もがばっと持ち上げて弾きながら歌ううううう!!!
  • 話題の?新テニスの王子様のオープニングテーマは一聴しただけで「アニソンとしてイケル!」と確信シタ(早くも頭のなかでフルリピ中ですw)!はやくノリマサくんの歌と共に流れるOP映像が観たい。
  • アンコールラストのセットリスト開催地別まとめ
    • 大阪。星に願いを。
    • 東京二日目。ホワイトクリスマス→即興で「メリークリスマス&ハッピニューイヤー」を音程をつけて会場の皆と共に歌う→マイクなしでネッスンドルマ
    • 兵庫。きよしこの夜英語バージョン→日本語バージョンにして皆で歌う→オーハッピーディ(サビは皆で歌う)→やはりネッスンドルマ

 余韻も素晴らしい、今回も最高なコンサートでございました!

≪追記≫アンコールで着てたあのグリム童話の主人公みたいな衣装はアニソンを歌うことを意識してのものかそれともクリスマスから連想されるメルヘンな雰囲気に合わせたものだったのか……可愛かったけど(^^;)。あ、兵藤ゆきさんのブログにてお姿を拝見できます。

≪またまた追記≫兵庫公演のラストのラストでは、腕に巻いていたハンカチーフを客席に投げ入れるというサービスっぷり!恒例となりつつある合唱といい、客席で歌う試みといい、客席とのコミュニケーション*1どんどんやりたい!な人なんだなあと。あのー1度でいいので「未来の僕らへ」引っさげてアニソンライブ出てみません(^^;)!?

*12012年3月追記。当たり前のことですが常識の範囲内での舞台と客席のやりとりで!ですよ。一部の客のみならず、客席全体で楽しめるような。