かんまんこうろうひ・はてなブログ編

はてなダイアリーとはてなブログの違いが全くわかりません

第88回高校野球選手権大会メモ

  • も、もの凄い試合だった……。朝、球場前のスコアボードで試合経過(4回時)を見たときは「!!!!!」「もしや昨日書いたことが現実になるのか!!!」と思ったが、確かにパターンは発動しかけていたが……。王者・駒大苫小牧の勝利への執念恐るべし。南陽工のように流れを渡さないだけではダメ、青森山田のように流れを完全に持っていっても奪い返されてしまうのねw。どうしようもない。もう太刀打ちする手立てありませんがな~┐(´~`;)┌。
  • 青森山田の失敗は疲れの見えてたピッチャーと心中したことと、点差をつけたのが序盤過ぎた点でしょうか。横浜vs大阪桐蔭の様に7~8回頃に突き放せば、あるいは。しかし、そんな思い通りに試合展開を動かせるわけありませんがな~┐(´~`;)┌┐(´~`;)┌┐(´~`;)┌。
  • 夏、優勝する高校は必ず「弾みとなった」と云われる大一番を乗り越えていく。それは世紀の大逆転劇であったり、もしくは大逆転をギリギリのところででくい止める試合あったりするのだが、今日の青森山田戦は駒苫にとって大一番であったとなるのかどうか。明後日以降の試合は連戦*1となり、田中のスタミナが何処まで持つのかと、控え投手が何処まで通用するのかが3連覇の鍵となるのだが……。
  • 桐生第一。アルプススタンド。試合中はゴミを回収する生徒が動き回り、相手側のエール交換を頭を垂れて受け止め、最後負けたときも東洋大姫路の校歌を手拍子で盛り上げた。優勝経験校の誇りに満ちた態度であった。拍手。
  • 「(平成の元王者として)駒大苫小牧を止めたい」とは智弁和歌山の高嶋監督の弁(熱闘甲子園より)だが、実は帝京の前田監督も、去年実況席で苫駒の連覇を見たときから、三連覇阻止レースに参加することを虎視眈々と狙っていたのではないか。相手の猛追で同点・延長戦に持ち込まれても慌てず逃げきる采配は流石。
  • 鹿児島工の今吉、観てきました。その人物がヒットを打つと打線全体が波に乗るキーマンというのは珍しくないが、(ヒットを打つ打たないに関係無く)一打席立つだけで、次の打者のHRや長打を呼び込むムードメーカーなんつーのはもはや反則の領域ですがな!ひえ~っ(^^;)。初出場にしてベスト8入り、おめでとう!
  • 少し前に「鶴崎工の応援は清峰コールに似ている」と書いたが、あの「いけ!いけ!いけーっ!おせ!おせ!おせー!○○○!!!(←校名が入る)という応援スタイルは九州ではわりかし定番だったのですな。勉強不足ですみませんでしたm(__)m。鹿児島工は○○○の部分に校名や選手の名前のみならず「お前が決めろ」「心はひとつ」そして「全国制覇」などの言葉を入れており………正直、正直……清峰より(もう一人の私が止めた為以下略)。
  • し・か・し!「プリキュア」を使うのだけはなんとかならんのか。>鹿児島工アルプス。

*1:台風がやってくれば……