かんまんこうろうひ・はてなブログ編

はてなダイアリーとはてなブログの違いが全くわかりません

第92回高校野球選手権大会メモ

f:id:matobauni:20100821151541j:image

 いわずと知れた、真紅の大優勝旗の初の沖縄上陸がかかったこの日(春夏連覇はもはやオマケw)、誰に聞くでもなく、本能で感じ取ったとしか説明しようのない早め早めの出発。ちなみに私が決勝戦に甲子園に向かうのは04年の駒大苫小牧の初優勝以来だが、その時は確か、試合開始30分くらい前に球場に到着し、その後試合開始とほぼ同時に満員札止めになった記憶が……しかし、今年は。

f:id:matobauni:20100905163407j:image

 10時ジャスト。甲子園駅到着時。

f:id:matobauni:20100905163726j:image

 なんとか入れました。が、この時点で特別中央、内野、そしてアルプスいずれも完売。しかも、外野もライト側(興南側)は満杯という有様。恐るべし。事実、11時過ぎ(試合開始2時間前)には本当に満員札止めに。通路も階段もフェンス台すらも人で溢れ返っているために、売り子が来れない!という事態までに!(よく周囲で倒れる人が出なかったな~と思いますw)こんなの前代未聞でしょう。ちなみに通り抜け(札止めで入れないお客さんのためにとられるせめてもの措置。ライト外野入り口からレフト外野出口までの通路を「通り抜け」させることでせめて球場の雰囲気だけでも味わってもらう。夏の甲子園の名物)も○○分待ちだったとかで、試合終了までその流れは途切れませんでした。優勝決定のまさにその時、通り抜けしてた人々はラッキーでしたの~(試合は見れないものの、なんとかデジカメをフェンスより高く持って決定的瞬間を収めようと……)。

f:id:matobauni:20100821140829j:image

 興南側アルプス。アルプスのみならず、アルプス側の外野も内野も橙色のメガホンで試合開始はるか前から埋め尽くされておりました。当然この日の東海大相模はほぼAWAY……ちょっと可哀想だった(汗)。

 決勝戦の特権か。両校とも早めにグラウンドに入り、柔軟、キャッチボールとウォーミングアップ。特に興南は相模よりも数十分早く登場し(この時の歓声がまた凄かったw)。

f:id:matobauni:20100821122212j:imageこんな感じ。例のごとく、島袋と一二三のブルペンの前には黒山の人だかりが……。

 で、試合です。試合前の客の集まり具合の異常さに比べたらw、肝心の試合に関しては特筆することはありませんw。ゴメンナサイ。序盤が投手戦だったのが意外だったくらい(汗)。本塁打が近くに飛んできたことくらいかなぁ~~~。あと、両校ともテンションが高かったからか?しきりにエール交換を繰り返しまくってたことくらいか?

f:id:matobauni:20100920010206j:image

 そして、歓喜の瞬間。何より「3時に試合が終わって良かった~」という気持ちが強かったのはここだけの話。ウェーブ前に球場を出てしまったので、閉会式はみれませんでした。

 うーん大差試合ばかりだったり、あまり劇的な場面も少ない大会だったものの、高校野球における永年のテーマのひとつが完結した記念すべき年だったのは間違いないないでしょう。興南、おめでとうございました!東海大相模、おつかれさまでした!